
日本国内専用ポケットWifi(レンタルwifi)で「縛りなしwifi」と言う3300円月額が今人気ですね。
私はビッグwimaxを使っていますが縛りがあるので解約月など、神経を使います。
そこで契約期間縛りなしで初期費用なし月間通信制限なしの縛りなしwifiにとっても興味が出たので、メリットとデメリットと評判などリサーチしました。
通信制限なしで使い放題、しかも格安ということでと同じく今人気の日本国内専用ポケットwifi(レンタルwifi)が「縛りなしwifi」です。
縛りなしwifiは、初期費用なしなのも魅力ですね。
詳しくは→お得な縛りなしwifi公式サイト
もし契約するなら、縛りなしwifiが本当にお得でどこが注意すべき点なのかを把握して契約を検討したいですよね。
他社のポケットwifiや私が検討中の「どこでもwifi」とどう違うのかの比較もしてみました。
そして縛りなしwifiのメリットデメリットについても詳しく調べてみました。
長文になるので時間がない場合は、ブックマークなどして後からゆっくりご覧ください。
縛りなしwifi 3300円の評判口コミはいかが?
ではさっそく、縛りなしwifiを実際に利用してみた方の口コミをご紹介しましょう。
良い口コミ!使いやすかった!
<Aさん:20代の男性>
破損すると弁償しないといけないところや端末を自分で選べないところがちょっと引っかかりました。
それ以外はコストも安く、使いやすかったので、デメリットを把握した上で納得して利用すると良いと思います。
口コミ引用元:https://twitter.com/kanno414/status/1098048382948364289
縛りなしwifiは端末が選べないなどデメリットもあるが、コストが安く使いやすかったという良い口コミですね。

端末は選べないが最新版なので使いやすいのでしょうね。
良い口コミ!非常に満足!
<Bさん:30代の男性>
縛りなしwifiを3ヶ月使っていますが、今のところ非常に満足しています。
縛りなしwifiの評判は事前に調べていて、最低限のサービスである代わりに月額料金が安く、解約の際の違約金もないのが特徴です。
それを踏まえて契約したので、多少通信速度は遅いかなと思うときもありますが、不快なほどではないし、契約時のサポート対応も可もなく不可もなくでしたから、端末にも不満はないですね。
口コミ引用元:https://naruhodo-wifi.com/shibarinasiwifi/#WiFi3-2
縛りなしwifiは、月額料金が安く、解約の際の違約金もないので満足の様子です。

デメリットを承知して契約されているので、満足度が高いのかもですね!
良い口コミ!とても安くて縛りがないのが良い
<Cさん:年代不詳の男性>
縛りなしwifiは、月額料金がとても安くて、契約期間の縛りがないのがとても良いですね。
機種が指定できないことや、ACアダブターが付属されていないのが難点ですが、それでも使用していて特に不自由は感じませんでしたし、何より通信料を気にせず利用できて、インターネット代、携帯代が安くなったことの方が、僕にはメリットが大きいですから大満足です。
口コミ引用元:https://wifi-iroha.com/shibarinashi-wifi/#wifi-2
この方も縛りなしwifiの安さと縛り無しのメリットの方に軍配が上がったようです。

縛りなしwifiは、通信料が安いので継続しやすくいつでも辞めれると思うと気楽に使えますね。
良い口コミと悪い口コミのまとめ
縛りなしwifiは、多少のデメリットはあるものの、メリットが大きく上回ると判断されて利用している方が多いですね。
デメリットに納得して使う人が多いので、悪い口コミは少なかったです。
縛りなしwifiは、業界内では珍しく契約期間の縛りがないのに月額料金がとても格安ということが良いみたいですね。
日々進歩しているネット環境に対してそれだけ「契約の縛りがある」というのはネックになるということでしょうね。
縛りなしwifiのメリットは何?
縛りなしwifiの口コミを見ると、やっぱりメリットもデメリットもありますね。
ここではメリットについて先に簡潔にまとめてしまいましょう。
<縛りなしwifiのメリット>
・月額利用料3300円!
・端末が新しい
・契約期間の縛りがない(縛り有りのプランも選択可能)
・初期費用無料、解約金不要!
このように、とにかく格安でお得にポケットwifiが使えるというのが縛りなしwifiのメリットですね。
詳しくは↓
縛りなしwifiは1ヶ月で辞めても違約金無し?縛り無しは本当?
後ほどデメリットでもご紹介しますが、縛りなしwifiは契約期間の縛りがなく違約金がないことが最大のメリットです。
とはいえ、契約して数日で解約…というのは、やはり相手も商売ですので難しいのはお分りいただけると思います。
一応、契約月の翌月が解約月となりますので、その月と翌月分の使用料はお支払いいただければ、ペナルティはない!ということになりますのでお間違いのないようにご注意くださいね。
縛りなしwifi 解約方法は簡単?
縛りなしwifiを解約したい場合、手続きは簡単でしょうか。
引き止めなどがあると、困りますよね。
そこで解約方法を調べてみました。
まず、縛りなしWiFiを解約する場合は、公式ホームページのお問い合わせフォームをクリックして「解約希望」と氏名やお客様番号を記載の上、解約申請をすればOKです。
その後、メールで端末の返送先について連絡がありますので、レンタルしている機器一式を指定の返送先に郵送するだけとなります。
あとは、無事にあちらに機器が届いたら返送確認メールが届きますので、それで解約手続きが完了となります。
縛りなしwifiは、電話での手続きはいらないので引き止めなどの心配もありませんから、助かりますね。
縛りなしwifiは、初期費用が無料!
縛りなしwifiは、初期費用が無料です。
端末は無料レンタルで月額利用料がたったの3300円となっています。
ただ、端末を水没、破損などされますと、弁済金が必要となりますのでご注意くださいね。
でも、機械自体の不良、不具合なら交換してもらえますので、取り扱いに注意すれば特に大きな問題はないでしょうからご安心くださいね。
縛りなしwifiの端末は最新版という噂は本当?
レンタルwifiは、格安な分、型落ちの機種が送られてくることも多いです。
でも、縛りなしwifiの場合は他社とは違い、契約したら最新の端末が送られてきます。
具体的には、縛りなしwifiはWiMAX回線か、ソフトバンク回線の最新の端末が何種類か用意されていて、それが送られてくるのです。
その代わり、端末は選べないのですが、それでも最新機種の取り扱いがあるのはとても嬉しいですよね。
速度が早い方なのは本当?
縛りなしwifiは月額料金が安くてお得ですが、その分通信速度は遅いと困りますよね。
Wimaxなどと比較するとどうでしょうか?
比較した情報を調べてみると、縛りなしwifiは端末(ルーター)が新しいため、予想以上に早い結果だったという方が多かったです。
また、まだ人気が出だしたところなので利用者が少ないことも速度が早い要因として考えられるそうですよ。
もっと人気が出る前に、縛りなしwifiの良さを早く実感しておいたほうがお得感が感じられて良さそうですね。
縛りなしwifiのデメリットは?
先ほどメリットについてご紹介しましたので、今後はデメリットについて簡単にまとめます。
<縛りなしwifiのデメリット>
・レンタルできる端末や回線の指定ができない
・端末を破損させてしまった場合、弁済として39800円が必要な場合がある
・SIMカードの再発行が必要となった場合3000円が請求されることがある
・引越しシーズンなどは契約数が急増するため手続きに時間がかかる場合がある
・契約の縛りはないとはいえ、解約時は申し出日の翌月が解約月となる
・クレジットカードでしか契約できない
・海外では利用できない
以上がデメリットです。
ただし、自然故障は端末を交換してもらえるので心配は要りません。
弁済が怖い場合は安心サポートプランという月額500円の保証プランがオプションでつけられるので大丈夫です。
メリットとデメリット、両者を比較して、普段のあなたのネットの使い方からメリットを上回ると感じたら、縛りなしwifiを使ってみるのも良いですね。
縛りなしwifiのサポートはいかが?
縛りなしwifiは格安でこれだけのサービスを提供してくれていますので、その分、サポート体制は最低限だと思っていただく方が良いでしょう。
過度に期待しすぎてしまうより、契約や端末の配送がスムーズであれば満足!というくらいの気持ちでおられたら不満はまずないという口コミも多かったです。
ただ、今は縛りなしwifiの人気がすごく出ているので、契約に時間がかかってしまう可能性もあります。
だから、すぐに使い始めたいのになかなか手続きが進まなかったという方もおられますので、できるだけ余裕を持って契約をされるのがオススメです。
縛りなしwifiの速度制限はいかが?
あまりデメリットには上がっていませんが、ポケットwifiに詳しい専門家などに言わせると、縛りなしwifiは、速度制限が厳しいという声もありますが実際はどうでしょうか。
縛りなしWiFiは、WiMAXだと3日で10GBで、SoftBank回線だったら1日3GB以上の通信をおこなった場合に速度制限がかかります。
でも、他社の場合は月々の容量制限が緩いプランもありますので、それと比較すると、厳しいかもしれません。
また、同じくらいの月額料金プランで比較した場合でも、縛りなしwifiはちょっとだけ速度制限がかかりやすいかもしれませんね。
でも契約の縛りがないというのは大きなメリットなので、ヘビーユーザーでなければ、オススメだと思います。
縛りなしWiFiの回線は選べる?
縛りなしWiFiは、WiMAX回線とソフトバンク回線の2種類が準備されています。
しかし、端末、回線は選べません。
それぞれの回線で通信可能なエリアが異なるので、公式ホームページでご確認の上、選ぶことになります。
ただ、一般的には、ソフトバンク回線の方が広いエリアに対応しているようですよ。
縛りなしではなく、縛っちゃうプランにすれば料金は高くなりますが、ソフトバンクの601HWシリーズが届くようなので、ソフトバンク回線になりますね。
これだと広いエリアに対応していますので、検討されても良いかもしれませんね。
縛りなしwifiが届かないことは無い?配送は早い?
縛りなしwifiは、最短翌日発送ということで、とても対応が早いと口コミで評判でした。
しかし、今とても人気が出ているためか、発送が多少遅延していて、数日では届かなかったと嘆いておられる方もいます。
ただ、これも春先の引越しシーズンだったせいでしょうか、現状は発送遅延は解消されていると公式ホームページに掲載されていますので安心していただいて良いと思います。
もちろん届かないなんていうことはありませんし、もし不安な場合は、公式ホームページでチャットできますので尋ねられると安心できますよ。
ちなみに先ほど、私自身が「端末はいつ届きますか?」とチャットで質問しましたところ、
「平日は16時まで、土日祝は13時までのお申し込み完了で当日発送致します。
お届け地域により到着日は異なりますので、発送後のお荷物に関しましては配送業者様までお問い合わせ下さい。
※商品発送完了をお知らせするメールにお問い合わせ番号の記載がございます。」
と、すぐにチャットで回答がきましたよ!
縛りなしWiFiが向く人は、どんな人?
縛りなしWiFiが向く人は、最新機種を使いたい人や、ヘビーユーザーとまではいかなくても、わりと毎日インターネットを利用するタイプの人です。
また短期間〜中長期使用したい人には、契約期間の縛りがないので縛りなしWiFiは使いやすいと思います。
ただし、短期間といっても申し込み月の翌月からしか解約できないので、2ヶ月以上はお使いいただける人に向いていますよ。
縛りなしWiFiが向かない人は、どんな人?
縛りなしWiFiが向かない人は、やっぱり端末や回線にこだわりのある人でしょう。
縛りなしWiFiは、端末と回線が選べない分、利用料が安いというコンセプトですので、それに納得される方、インターネットの使用頻度が少ない方などに向いているでしょう。
そして、紛失時や破損時に弁済が必要となるので、すぐに落としてしまったり紛失してしまったりしてしまう、おっちょこちょいの人には向きません。
あとは、縛りなしWiFiは国内だけしか利用できないので海外出張や海外旅行の多い人には向きませんのでご注意くださいね。
縛りなしwifiとどんなときもWiFiの違い比較!選び方は?
他社で人気のポケットwifiといえばどんなときもWiFiですが、縛りなしwifiと何が違うのでしょうか。
まず、月額使用料金はほとんど同じです。
発送までの期間も即日発送なので同じです。
解約時には端末の返却が必要であるところも同じです。
通信量制限も原則無制限で同じです。
通信速度もほとんど変わらないかな?と思うのですが、ちょっと違う点があります。
それは、どんなときもWiFiは初期費用3000円がかかるところ、クレジットカード決済だけでなく口座振替も使えるところ、そして海外でも利用できるところですね。
もし迷われるなら、海外でも使える「どんなときもWiFi」を選んでおくと便利です。
詳しくは→どんなときもWiFiの評判や注意点は?海外も国内も無制限で安いのは本当?
国内でしか使わないという方なら、縛りなしwifiにされたら良いですね。
縛りなしwifiと他のポケットWIFIの違い比較!選び方は?
縛りなしWiFiの最大の特徴は長期にわたる契約期間の縛りがないことですよね。
例えば他のポケットWiFiの会社と比較してみると、BIGLOBE WiMAXなら25ヶ月以上継続しないと解約金が必要です。
それに半年以内での解約は19000円も解約金が必要です。
NEXT mobaileでも同じく25ヶ月未満は解約金が必要で、金額もBIGLOBEと同じですね。
その他、Broad WiMAXやYモバイルでも解約金が必要です。
そう考えると2ヶ月目で解約できる縛りなしwifiはかなり良心的です。
ただ、海外でも使えるところも多い中、縛りなしwifiは国内のみの利用となっています。
海外で使いたいかどうかもポイントとしてどうするのか検討してくださいね。
縛りなしwifiのお得なキャンペーンは?
縛りなしwifiは、契約期間、初期費用なしで月額3300円のキャンペーンプランを継続実施中です。
このキャンペーン以外にも、契約期間はあるものの、端末の紛失&破損時の弁済金不要な縛っちゃうプラン(月額2800円)やオプションで設定できる安心サポートプランなどお得なプランも実施中です。
公式サイトだと料金やサービス比較がとてもわかりやすいので、ぜひこちらでキャンペーンを確認してみてくださいね。
詳しくは→お得な縛りなしwifi公式サイト
縛りなしwifi 3300円月額のメリットとデメリットと評判まとめ
今回は、今人気急上昇中の縛りなしwifiについてご紹介しました。
各社お得なポケットWiFiが出ていますが、契約の縛りがなく、手続きも簡単で最新の端末をレンタルできるというメリットを考慮すると、縛りなしwifiもなかなかにお得な会社だと思います。

縛りなしwifiは、短期間使用したい場合に便利なので、大きく役立つと感じましたよ。
公式サイトにキャンペーン中のお得なプランやセット内容が記載されていますので、ぜひご覧になってみてくださいね。
詳しくは→お得な縛りなしwifi公式サイト