引越し手続きドットコムの電気料金比較の評判をリサーチしました!
今は電力自由化でいろんな会社がありますね。
でもそれぞれに見積もりを聞くのは面倒です。
そこで引越し手続きドットコムの電気代無料一括見積もりサービスが便利で安くなるかなと調べていました。
*2020年2月4日追記
引越し手続きドットコムはキャンペーン終了です。
今もキャンペーン中で電気料金が安くなると人気なのは楽天でんきです。
→楽天でんきの評判!一人暮らしでもお得か?見積などチェック!
**ここから過去のレビュー記事です***
最近は電力自由化によって、電力会社の乗り換えも一般的になってきましたよね。
引っ越しを機に電力会社の乗り換えを検討される方も多いのではないでしょうか。
でも、先述しましたが電力会社の乗り換えといっても一つ一つの会社のサイトからサービスを比較したり、見積もりを出したりするのって、とても面倒ですよね。
そこでおすすめしたいのが引越し手続きドットコムのサイトです。
このサイトは、引越・移転に伴うインターネット回線・プロバイダの移設・新規利用、付帯サービスの情報提供および、提携協力会社、取次ぎ店を紹介してくれるサービスを行っています。
結論を先に書くと引越し手続きドットコムで電気料金を比較すると便利でお得になるとわかりましたよ。
以下でこの結論に至るまでの引越し手続きドットコムの詳しいリサーチ情報を書きます。
長文になるので時間がない場合は、ブックマークなどして後からゆっくりご覧ください。
引越し手続きドットコムの電気料金比較の評判口コミ!
電力の自由化がようやく一般に認知されてきたこともあり、引越し手続きドットコムの見積もりサービスは、まだ広く世間に知られていないサービスかもしれません。
だから、口コミも少なく、はじめは普通の大手電力会社と間違えてしまう人も多いようですね。
でも、実際に利用してみると、良いサービスだったというお声も多いので、ここでは簡単に口コミをご紹介しましょう。
良い口コミ!実際料金も安くなった
<Aさん>
はじめは手続きの変更のためにネットで窓口を調べていて東電だと思って間違って電話してしまいました。
でも、電話対応が丁寧で、実際料金も安くなったので利用して良かったです。
良い口コミ!安くなった
<Bさん>
au光を利用していたのですが、引越し先が未対応エリアだったので困っていたところ、このサイトを見つけたので利用しました。
スムーズに他社回線に切り替えてもらえたし、安く乗り換えられて良かったです。
口コミ引用元:https://www.telnavi.jp/phone/0120600729
良い口コミと悪い口コミのまとめ
実際に引越し手続きドットコムを利用した人にはとても好評のようですよ。
でも、悪い口コミでは無いのですが、自分の契約している電力会社と勘違いして問い合わせしてしまったという人もおられます。
確かに、ちょっと電力会社に連絡や問い合わせをしたいなと思った時、インターネットで検索すると似たような会社が多いので、うっかり間違えてしまうこともありますよね。
それは誰しも起こりうるミスですし、会社も興味をひくサイトを作って、見てもらうことで「きっかけ作り」をしているので責められません。
それに、たまたまサイトを見て問い合わせした結果、電気料金が安くなり、乗り換えて良かったという方が多いので、もし比較検討して必要なければ断れば大丈夫です。
引越し手続きドットコムは、無料で見積もり比較ができるので気軽に比べてみると良いです。
電力比較で新電力切替で電気代安くなる?
引越し手続きドットコムは、新電力に切り替えてこれまでより電気料金を少しでもお安くするお手伝いをしてくれる一括見積もりサービスです。
とはいえ、エリアや家族構成によってはそのままの方が良い場合もありますよね。
引越し手続きドットコムなら、専門スタッフがあなたに合った最適プランを提案してくれるので、自分で各社のサービスを比較する手間もなく楽チンです。
特に引越しで電力会社を新規契約する場合、引越し作業そのものや、役所での手続きなど、他にもやることは目白押しで忙しいですから、このサービスはありがたいですよね。
しかも、引越し手続きドットコムは、24時間対応していて、相談は無料なんですよ!
実際利用された人の口コミでも、電気料金が確かに以前より安くなったという声が多いので、電気料金を節約した方にもとても便利です。
提携の電力会社の名前や全国に対応?
引越し手続きドットコムは電力会社の一括見積もりをしてくれるサービスを運営しているサイトです。
どんな電力会社と提携して、このサービスを提供しているのでしょうか。
公式サイトによると、提携協力会社として、株式会社INEライティング(NURO光販売代理店)、株式会社INE(NTT東日本・西日本販売代理店・光コラボ販売代理店・ニチガス取次代理店・各新電力取次代理店)、株式会社まるっとチェンジ(ニチガス取次代理店・各新電力取次代理店・ウォーターサーバー販売店)、株式会社キャリアコミュニケーションと記載がありました。
知名度も信頼度も高い会社が多いのでサイト自体も信頼できそうですよね。
そして気になるのが利用可能なエリアについてですよね。
引越し手続きドットコムでは無料相談ができます。
フォーマットで「お見積もり」のところをクリックし、郵便番号など必要事項を入力したら、あなたの今のお住まいから乗り換え可能な電力会社を探して提案してくれます。
新居で電力会社を乗り換えたい場合は、備考欄に、現住所と転居先の住所を記載されると良いですよ。
離島などでは対応していない可能性もありますが、まずは聞いてみないことにはわかりませんので、気になる方はぜひ問い合わせしてみましょう。
引越し手続きドットコムに仲介手数料はいくら必要?
引越し手続きドットコムは、無料で見積もりをしてもらい、電力会社を乗り換えたら仲介手数料を取られるのでしょうか。
公式サイトをみると、仲介手数料についての記載はありません。
公式サイトに各社のリンクがありますので、それで広告収入や提携協力に関するロイヤリティがあるからでしょう。
消費者側に仲介手数料が発生するというようなことはなさそうなので安心ですね。
引越し手続きドットコムの電気料金比較がお得なのは、どんな家庭?
一般的に、電気会社を乗り換えてお得になる家庭というのは、家族が多い場合です。
逆に一人暮らしの学生さんや社会人で電気をあまり使わない人だと乗り換えると、料金はほとんど変わらない可能性があるので要注意です。
また、オール電化の家庭の場合は割高になってしまうこともあります。
そして、首都圏、関西圏にお住まいの方だと大手電力会社と競合しているのでお得かもしれませんが、離島や地方だと大差ない可能性があります。
このあたりは実際に見積もりをしてみなければわからないので、無料で見積もりを取るのがオススメです。
引越し手続きドットコムの電気料金比較の特徴は?
一括見積もりサイトを利用すると、わかりやすいのは、比較がしやすいからです。
引越し手続きドットコムの場合も公式ホームページで電気料金の比較が一目でわかりやすくなっています。
このサイトでは東京電力、ENEOSでんき 、関西電力、ニチデン、ひまわりでんき、その他(ハルエネでんき、myでんき、ミツウロコでんき、坊ちゃんでんきなど)の項目があり、基本料金と従量料金の比較ができるようになっています。
またお名前や電話番号、住所などを入力するだけで24時間見積もりを受け付けてくれて、あなたに最適な料金プランと電力会社を提案してくれることですよね。
忙しいと、各社のサイトを周り、見積もりを取るのは大変な労力です。
それが一つのサイトでできてしまうのは大きなメリットであり特徴ですね。
引越し手続きドットコムの電気料金比較のメリットとデメリットは?
引越し手続きドットコムの電気料金比較のメリットとデメリットは簡潔にまとめるとどんなことでしょうか。
<引越し手続きドットコムのメリット>
・必要事項を入力するだけで簡単に自分にとってお得な電気料金の最適プランを提案してくれること
・ウェブで入力するだけで専門スタッフが後日電話で連絡をくれ、詳しい説明をしてくれること
・見積もり依頼は24時間受付可能で見積もりも無料であること
・切り替え費用、手数料などは一切必要がないこと
・切り替え後もこれまで通り電気を使用できる
・他社切り替え時の各種手続きを引き受けてくれる
<引越し手続きドットコムのデメリット>
・一人暮らしの人にはメリットが少ない
・オール電化タイプの住まいの方には向かない
以上が引越し手続きドットコムを利用して電力会社を乗り換える際のメリットとデメリットです。
主に家族が三人以上の人だと思いますが、デメリットよりメリットが多い人は、見積もりは無料なので使ってみるとお得ですね。
引越し手続きドットコムの電気料金比較は、簡単?どんな人に向く?
引越し手続きドットコムの電気料金比較はとても簡単です。
公式サイトで、新電力会社の中でもメジャーなひまわりでんきやENEOSでんきの料金体系と大手電力会社の料金体系が記載されているので、ざっくりとした価格の違いが一目でわかります。
もっと自分の暮らしに合った状態で料金を比較されたい場合は、見積もり依頼のフォームに入力して送信すれば専門スタッフが連絡をくれますよ。
先ほどもご説明した通りですが、新電力の切り替えに向く人は、やはりファミリー世帯です。
昼間に割と電気を使う主婦のいるご家庭がもっとも電気料金が節約できたと実感されるようですよ。
引越し手続きドットコムのサイトによると、一般的な4人家族の場合、新電力に切り替えると、年間約21000円も節約できるそうです。
これが積み重なると結構な金額ですよね。
節約を頑張っているのはファミリー世帯にとっては電力の切り替えは今は当たり前の時代なのかもしれませんね。
引越し手続きドットコムの電気料金比較でトラブルは?切り替えリスクは?
引越し手続きドットコムの電気料金比較は、一般的な4人家族の家庭で比較しています。
だから一人暮らしの方や、ご夫婦お二人でお住まいの方など4人よりも家族構成が少ない方だと思っていたより安くないな、と感じてしまうかもしれません。
これについてサイトの担当者にクレームなどをする方だとトラブルが起こってしまう可能性はありますね。
あとは、専門スタッフが詳しくご家庭の電気の使用状況やエリアについてお尋ねするために電話でご連絡することが、しつこい勧誘と受け取られ、トラブルに発展してしまう可能性もありますね。
こういった切り替えに関して起こりうるリスクは案外起こってみないとわからないトラブルです。
しかし事前に理解して把握しておくと、スムーズに解決することも多いので仕組みを覚えておくと安心です。
切り替えや解約は簡単なの?違約金がいる?
引越し手続きドットコムで電力会社を切り替える場合、見積もりは簡単で無料ですがいざ切り替えする場合、手続きは大変なのでしょうか。
新電力を引越先で新規で利用開始される場合、申し込みから利用開始まで、約10日間ほどかかるそうです。
引越しが決まった段階で出来るだけ早く、新規電力会社の申し込みと現在の電力会社に利用停止の連絡をして、いただけたら切り替えがスムーズにいきますね。
違約金についてはどうでしょうか。
新電力会社は違約金なしのところが多いので、基本的に違約金は発生しないことが多いです。
でも、絶対に違約金がないとは言い切れません。
契約期間満了前に解約した場合、違約金が発生する可能性はないとは言い切れませんので、どういう契約になっているのか必ず確認してくださいね。
切り替えにかかる費用0円は本当?
引越し手続きドットコムに新電力会社への切り替えをお願いする場合、仲介手数料などは一切必要ありません。
もちろん見積もりの段階から無料です。
消費者ではなく、電力会社の方から手数料などをもらっているのでしょうね。
だから安心して切り替えていただいて構いません。
今までと変わらない安定した電力供給は可能?
引越し手続きドットコムと提携している電力会社は、切り替えで電気の供給が不安定になることはありません。
送配電は今まで通り、電気の品質、信頼性はこれまでと変わりませんので、ご安心ください。
あと心配なのは、今の電力会社を解約して新規の電力会社に申し込む場合、切り替えがうまく行かず、電気が使えない時期があると困りますよね。
でも、利用開始は申し込みから約10日でできますので、そんなにご心配は要りません。
新電力の申し込みを決めたらすぐ今の電力会社の利用停止連絡をしていただけたらスムーズにいきます。
こういったご心配も専門スタッフに相談していただいて構いませんよ!
引越し手続きドットコムの電気料金比較の評判まとめ
今回は、電力会社の乗り換えの際にとても便利なサービスである引越し手続きドットコムについてご紹介しました。
ウェブで見積もり依頼ができ、電話で詳しく相談できる無料のサービスです。
引越し手続きドットコムは、少しでも家計を節約したいなとお考えの方にはとても便利なサービスだなと感じました。
実際に引越し手続きドットコムの電気代無料一括見積もりサービスを利用された方も、結果的に電気代が安くなったと満足されている方がとても多く、好評です
自分で複数の電力会社に問い合わせしなくて良いので時短にもなって、節約にもなるので助かりますね!
*2020年2月4日追記
引越し手続きドットコムはキャンペーン終了です。
今もキャンペーン中で電気料金が安くなると人気なのは楽天でんきです。
→楽天でんきの評判!一人暮らしでもお得か?見積などチェック!