子供も喜ぶ安全な通販おせち料理に手作りプラスのコツや注意点

子供おせち!子供も喜ぶ安全な通販おせち料理に手作りプラスのコツや注意点について調べてみました。

おせちの準備もそろそろ考えたいなと思った時に、子供は、普通のおせちだと、喜ばないんですよね。

それに添加物などの安全性も気になります。

でもおせち全てを手作りするのは、大変なので通販おせちも使いたいわけです。

つまり年末年始も近づいてきたこの頃、クリスマスケーキと並んで迷うのがおせち料理なのです。

完全に手作りという方もいるでしょうが、仕事に家事にとおおわらわな師走は、手っ取り早く注文で済ませたいもの。

しかし注文で気になるのが、私と同じく子供の存在ではないでしょうか?

子供の頃はおせちのメニューは興味なし、いつものお惣菜が恋しいと思ったことは誰しもあるはず。

また通販でおせちを用意すると、保存料などの添加物や、素材の品質など安心できるかも不安ですよね。

とはいえ、せっかくのお正月は、おせちを用意して家族で食べたいもの。

今回はそんな悩める私のようなお母さんお父さんにも役立つように、子供にも安心して、かつ楽しく食べられるおせち料理について探ってみました。

通販おせちの注文のポイントだけでなく、プラスで手作りする際のコツについてもご紹介します。

通販おせち料理をリサーチした結果、通販おせちの子供おせち比較ランキングも最後に書きました。
匠本舗のおせち「花びし」、oisixのおせち、紀文のディズニーおせち、ハローキティおせちの比較です。
子供も安心で喜ぶ通販おせちの比較ランキングを見たい人はこちらをクリック

長文になるので時間がない場合は、ブックマークなどして後からゆっくりご覧ください。

安全なおせち料理で子供も喜ぶ条件とは?

男子女子

おせち料理の安全性となると、素材の産地や添加物の有無などがポイントです。

子供にも喜んでもらえるとなるともう一工夫欲しいところ。

例えば見た目の面白さです。

普段目にする機会の少ないおせち料理は、それだけでもお子さんの関心が集まります。

しかし毎年のように同じものばかり、ワンパターンの内容では飽きてしまうことも。

そこで例えば、御重の形が変わったおせち料理や、メニューの1つ1つが三角や星形など独特のカットをしているものがおすすめです。

御重から変わった形をしていれば、開封前から興味を引くこと請け合いですし、中身も変わった形であればまず手を伸ばします。

少なくとも、食わず嫌いで終わる可能性は避けられるでしょう。

一方中身に関しては、スイーツや普段のおかずも入っているおせち料理がベター。

見た目に興味を持って一口食べてみようとは思っても、普段口にすることのないおせち料理では、好き嫌いも出やすいでしょう。

どうしても縁起物にこだわるのであれば、素材はそのまま採用しつつフライや唐揚げ、細かくしてハンバーグなど、調理方法だけ変えたおせち料理にしましょう。

デザートとも言える甘味が入っているおせち料理もおすすめです。

通販おせちに手作りプラスする際のコツや注意点

注意点

全てを既製品にするのではなく、家でもいくつかメニューを作りたいという方は、まず何を作るか決めましょう。

決定したら、次に注意したいのは作る順番

おせち料理は煮込み料理など、どうしても時間が必要なメニューも出てきます。

加えておせち料理を作る時期は年末。

早めに作って保存しておくとしても、仕事に家事にとやることの多い時期です。

目安としては、保存のきくメニューを最優先に、時間が必要なメニュー、手軽にできるものと調理するのがおすすめ。

下味をつけたり、焼いた後漬け込むなど複数の手順が必要な場合は、手順ごとに日を分けるのもスムーズに調理を進めるコツです。

1つの手順のみでよいのならば、忙しい合間を縫って行うこともできますよ。

またプラスする場合は、無理に御重に詰めようとする必要はありません。

例えば小皿に取り分けて、箸やお屠蘇と一緒に並べておくと、かえって豪華な食卓に見えます。

時短で簡単なものは手作りが安心!何をどうやって作ると簡単?

ポイント

またおせち料理に含まれやすいメニューのうち、比較的短時間で作れるものを手作りにするのもおすすめ。

手間のかかるメニューはその分失敗もしやすいです。

代表的なところでは数の子

数の子は塩抜きが必要ですが、後は醤油と酒ベースの出汁に漬け込んでおくだけで完成します。

紅白なますも、火を使わずにできるメニュー。

人参と大根を細長くカットして塩漬け、食べる前に砂糖と酢で味付けするだけです。

また難しそうに見える栗きんとんも、簡単なメニューの1つ。

ペースト状の部分はサツマイモをふかしてすりつぶすだけですし、栗は甘露煮を買ってきてしまえばOK。

サツマイモも、焼き芋・ふかし芋の状態で販売しているものを選べば、さらに手間を省けます。

冷凍おせちと冷蔵おせち、簡単で子供にも安心なのは、どちら?

子供笑顔

おせち料理を通販で頼む際、冷蔵と冷凍、2種類のタイプにわけることができます。

冷蔵は解凍に時間がかからないので、簡単さで言えばおすすめです。

一方冷凍おせちは、解凍に時間がかかる反面、日持ちもよいのが特徴。

年末年始は旅行などで不在にしており、元日からではなく、2日以降から食べ始めるという方に向いています。

解凍時に水分が増えて風味が落ちるデメリットもありますが、冷凍技術など工夫をこらしたおせち料理も多く、近年はさほどデメリットとは言えないようす。

ちなみに冷凍か冷蔵かというだけでは、子供が食べるのに安心か否かの差はなさそうです。

通販おせちの保存料や食品添加物などの安全性の心配は?

何?

一方通販おせちで気になるのが、保存料や添加物の存在

冷凍おせちの場合は冷やすことで保存料や添加物を使わずにすむことも多いです。

冷蔵おせちは冷蔵の状態で日持ちさせることを目的に添加物が含まれていることがあります。

その意味では、冷凍おせちのほうが子供に安心と言えるでしょう。

もちろん冷蔵であっても元日直前に届けられるので保存料不使用・食品添加物不使用のおせち料理を扱っているお店も少なくありません。

気に入ったおせち料理を見つけたら、保存料及び食品添加物は不使用かもチェックしてみましょう。

しかし一概に無添加と言っても、何が無添加なのかはおせち毎に異なります。

無添加=添加物を何1つ使っていないではなく、1つでも添加物を取り除いていれば無添加を名乗ることもあるからです。

さらに添加物には、歯磨きガムで知られるキシリトールや、豆腐のにがり、寒天も含まれます。

キシリトールガムがおせちに入っていることは無いとしても、無添加であることがかえって不自然な状況もあるということです。

可能なら、どの添加物を取り除いているのかまで、確認できるとよいですね。

匠本舗のおせち料理の安全性と手作りプラスのメリットとデメリット

メリットデメリット

ここからは、いくつかの通販おせちの特徴を見ていきましょう。

まずは匠本舗のおせち料理

今回は中でも、子供向けと感じる北海道函館「花びし」監修の和洋三段重、絢華を選びました。

御重といえば黒い箱の印象が強いですが、絢華は白

まずそこからも、お子さんの注目を集めやすそうです。

また中身のラインナップは、ロブスターをグラタン風に仕上げるなど、子供にも食べやすいと同時にちょっと変わった品が多いです。

加えて、まゆだま金団や十勝つぶあんプリン、オーロラカスタードなどスイーツも充実。

おかずはなかなか手につかないというお子さんにもおすすめです。

絢華は、冷蔵タイプの盛り付け済みおせちなので、届いたら開封するだけでOK。

そして絢華は、保存料や着色料は天然由来のもののみを使って安心です。

全くなしというわけではありませんが、自然由来にこだわっている点は安心と言えるでしょう。

天然へのこだわりゆえ、食材によってはアレルギーがあるのが欠点です。

しかし含むの絢華素材については公式サイトで紹介しているので事前に確認することが可能です。

3段で品数も多く、メニューは一通りそろっている印象です。

栗きんとんは紅芋金団、黒豆はワイン煮など、定番のおせち料理も変わった素材・味付け。

手作りをプラスする際は定番の味を用意して、食べ比べてみるのも楽しいかもしれません。

定番の味を用意しておけば、変わった味が苦手な方にも安心です。

以降で紹介するおせちに比べると匠本舗の「花びし」監修の和洋三段重、絢華は、量や種類が豊富で、その分値段も高めです。

しかし子供だけに配慮するのではなく、大人も楽しみたいご家庭に匠本舗の「花びし」監修の和洋三段重、絢華をおすすめします。
詳しくはお得な公式サイト→子供も喜ぶおせち!「花びし」監修の和洋三段重、絢華

Oisixおせち料理の安全性と手作りプラスのメリットとデメリット

続いてはOisix(オイシックス)のおせち

子供向けを考えると、和洋メインの高砂がおすすめです。

2段と小ぶりなので、少人数のご家庭での利用にも向いています。

スイートポテトやクリームチーズ、ローストポークなど、特に洋食部分はお子さんも率先して食べてくれるラインナップ。

和食の方は栗きんとんや数の子、紅白なますなど定番メニューが揃っています。

ゆえに手作りで追加するなら、定番メニューよりもいつものおかずや冷蔵庫の余った食材の処理を優先してもよさそう。

あるいは少人数向けを考慮して、家族みんなが好きなメニューのみ、おせちにプラスしてたくさん用意しておくぐらいでよいでしょう。

量の少なさゆえ、コスパが良いのも魅力です。

安全面に関しても、匠本舗同様合成着色料・合成保存料不使用。

Oisixおせち和洋メインの高砂は、加えて放射性物質検査を第三者機関で行っており、クリアしたおせちだけを各家庭に届けています。
詳しくは↓Oisixおせち和洋メインの高砂


ディズニーおせち(紀文)の安全性と手作りプラスのメリットとデメリット

3つ目は紀文のディズニーおせち。

御重にも、大きくミッキーたちがプリントされているのが特徴です。

おせちを食べ終えた後も大きなお弁当箱として、家族での外出やイベント時にも役立ちそう。

Oisix同様2段で、うち1段は定番メニューで占められているのは共通。

もう1段は洋食中心でお子さんウケのよいメニューであるところも同じ。

しかしディズニーおせちなだけあって、ミッキーたちをモチーフにしたかまぼこや、ドナルドたちのパッケージ入りチーズなど、キャラクターを活用した内容になっています。

ただ品数が少な目ということもあり、定番メニューの中にも栗きんとんや紅白なますなど、見当たらないものがあるようす。

手作りで追加する際は、無いものを補うようにすると無駄がなさそうです。

品数の少なさや子供向けのメニューを重視しているせいか、コスパはOisixよりもさらに下なのも魅力と言えます。

おせち自体は冷蔵タイプで、保冷バッグ付きで届けてくれるのも魅力。

御重同様、保冷バッグも送り返す必要はなく、ずっと使い続けることができます。

詳しくは↓ディズニーおせち(紀文)公式サイト


ハローキティおせち(紀文)の安全性と手作りプラスのメリットとデメリット

紀文はディズニーに限らずキャラクターおせちをいくつか扱っていて、ハローキティもその1つ。

こちらのおせちもディズニー同様、御重にハローキティのプリントあり、串やかまぼこなど中身にもキティを象ったメニューが目立ちます。

ただディズニーと比べると、完全に同じラインアップではありません。

ディズニーは赤魚の西京焼きがあるのに対し、ハローキティは鮭のバジル焼き。

ほかの海産物ではディズニーがいか松笠焼きで、ハローキティが海老とブロッコリーのテリーヌ。

全体の品数もディズニーの方が多いなど、要所要所に違いが見られます。

お子さんのことを考えると好きなキャラクターを優先したいところですが、中身の好みでも選んだ方がよいでしょう。

どうしてもそのキャラクターがよいというのであれば、プラスする手作りおせち料理は定番メニューの不足を補うだけでなく、お子さんが食べやすいおかずにするのもありかもしれません。

詳しくは↓ハローキティおせち(紀文)公式サイト


子供も喜ぶ安全な通販おせち料理比較ランキングとまとめ

まとめ

最後に、ここまでご紹介してきた4つのおせち料理を、個人的に感じた子供向けでのおすすめ順にランキングにしてみました。

1位Oisixおせち料理


2位匠本舗のおせち料理「花びし」

3位ディズニーおせち(紀文)


4位ハローキティおせち(紀文)


森 水絵森 水絵

好みでも分かれるところですが、1番おすすめしたいのはOisixのおせち料理です。

お子さんにも食べやすいメニューというのは、どのおせち料理にも共通しています。

加えてOisixのおせち料理は、匠本舗ほど多くなく、ディズニーやハローキティに比べて偏りがない印象を得ました。

お子さん重視であればキャラクターモチーフのディズニーやハローキティもよいのですが、添加物や品質検査などの実施においても、Oisixが1番信頼できるかなと。

紀文でも全く行っていないわけではないのですが、製造過程における環境整備・担当者の品質チェックとのこと。

ゆえに放射性物質検査のみとはいえ、第三者機関にも委ねているOisixがより安心できるかなと感じました。

ちなみにディズニーとハローキティでディズニーを上位にしたのは、品数の多さと子供向けメニューが集まっている印象を受けたからです。

ハローキティは主な利用者層が女の子という印象からか、子供向けといいつつもヘルシーなメニューが多いように感じます。

無論、好き嫌いが無いに越したことは無いのですが、喜んでもらうとなるとやはり、肉類中心のメニューの方が良いかなと思いました。

好みが激しく悩みそうならキャラにこだわらず、種類豊富な匠本舗のおせち「花びし」にするとよいでしょう。
詳しくはお得な公式サイト→子供も喜ぶおせち!「花びし」監修の和洋三段重、絢華

新年もお子さんが安心して、かつ楽しくご飯が食べられるおせちで、2020年を迎えてください。