マリオネットライン!50代の口元のたるみシワ対策とは?

マリオネットラインで悩む50代友人の為に口元のたるみシワ対策について詳しくリサーチしました。

私もほうれい線とともに、マリオネットライン(二重ほうれい線)も少し気になってきました。

さてどんな風なエイジングケアを実践するといいのでしょうか?

ツボやエクササイズ、生活習慣の注意点、食事やスキンケアまで調べたので以下に書きました。

長文になるので時間がない場合は、ブックマークなどして後からゆっくりご覧ください。

マリオネットラインで悩む50代の口元のたるみシワ対策

ポイント

50代を超えると、顔に目立ってくるのが口元のマリオネットラインです。

人形のようと言っても、可愛い少女のドールではなく、老け顔という意味で言われるのは嫌ですよね。

しかし50代になるとできやすいからと言って、年齢のせいと諦めてしまうのはもったいないです。

マリオネットラインはできやすいといっても、50代になった人全てに目立って見えるとは限りません。

どうして自分にはマリオネットラインができてしまうのか、反対に目立たない人がいるのはなぜか。

シワ対策方法とともに、マリオネットラインについて探ってみました。

マリオネットラインとは?二重ほうれい線とも言うの?

マリオネットラインは、口の両端から顎に向けて見られる溝で、マリオネットの口(開閉のため、下に切り込みが入っている)に見えることからその名がついています。

特に目立って見えるのは50代後半で、前半でもうっすら見えることがあり、早いと40代でもマリオネットラインかも?と感じるケースが見られます。

また鼻の脇から下へと流れる溝、ほうれい線に重なる部分もあることから、二重ほうれい線と呼ばれることも。

ほうれい線の対策ができず、マリオネットラインまで出てくるようになると、老け感はよりアップします。

マリオネットラインができる原因と対策

対策は?

マリオネットラインができる原因は大きく分けて3つ。

まずは頬のたるみです。

20代のころは何をしなくてもピンと張った頬だったのに、気づけば下にたるんでいませんか?

頬の脂肪を支える筋肉、表情筋が減ったり衰えることで、ハリを保つことが難しくなってしまったんです。

2つ目は広頚筋のゆるみ

広頚筋は口から首にかけて存在する筋肉です。

口角を下げる動きに対して働く筋肉ですが、同時に首から胸にかけてのシワの原因になりやすい部位でもあります。

広頚筋自体がマリオネットラインを作ることはないようですが、広頚筋の上には表情筋があります。

表情筋は広頚筋に引っ張られることでハリをキープ、首が引き締まって見えるのもそのためです。

しかし広頚筋が緩んでしまうと、表情筋を引っ張る力もなくなってしまいます。

結果、広頚筋に近い口元が緩みやすくなり、マリオネットラインに繋がってしまうんです。

頬のたるみも覚えがある場合は、表情筋も弱っている可能性があり、いずれもが原因だと言えます。

そして3つ目は口角下制筋が硬くなってしまうこと。

口角下制筋は表情筋の1つですが、まさにマリオネットラインにあたる場所に存在します。

もし老け顔だけでなく、怖い顔、不機嫌な顔と言われたことがある方は要注意。

口角下制筋は口元の形に関わっており、良い意味ではえくぼを、悪く言えばへの字口を作ります。

つまり怖いや不機嫌そうといわれた方は、口角下制筋が硬くなることで口元がへの字になっている可能性が高いんです。

マリオネットラインをケアするには、普段のスキンケアに加えて顔の周囲にある筋肉を鍛えるのがおすすめ。

特に毎日表情が一定の方は、大きく口を開けたり、「あいうえお」と様々な形に口を動かしたりするだけでも変化を感じやすくなります。

マリオネットラインとほうれい線の違い!同時にできる?

併用

始めにも少し触れましたが、マリオネットラインとほうれい線は、厳密には少し違います。

まずその形状・でき方ですが、マリオネットラインは口から顎にかけて目立つのに対し、ほうれい線は鼻から口にかけてです。

マリオネットラインが二重ほうれい線と呼ばれるのは、口元を中心にほうれい線とダブることがあるためでしょう。

重なる部分があるとはいえ、本来は異なる場所にできる悩みゆえ、ほうれい線とマリオネットラインは両方できる可能性も高いです。

ただマリオネットラインとほうれい線は、できる原因が少し異なります。

共通しているのは乾燥と筋肉の衰えで、ほうれい線の場合は顔部分の骨が歪んでいる可能性や、むくみも原因です。

そのためマリオネットラインのように、表情筋を鍛えるだけではケアが難しいことも。

シワケア化粧品や美顔器などを取り入れたり、どうしてもダメな場合は美容医療に頼るのも手です。

マリオネットラインとゴルゴラインとの違い!同時にできる?

ほうれい線のさらに上、目元からできやすい溝がゴルゴラインです。

具体的には目頭側から頬に向かって斜めにできやすく、名前の通り、ゴルゴ13の主人公のように見えます。

ゴルゴラインもまた、マリオネットラインと同じくたるみが原因ですが、対象となるのは頬ではなく目の下に存在する大頬骨筋及び小頬骨筋。

そして鼻から口にかけて存在する上唇挙筋の衰えによって起こりやすいです。

顔の場合、目元しか筋肉を使わない、口元だけしか動かさないというケースは少ないです。

またスキンケアにおいても、必ず全体のケアをした上でポイントケアに移りますから、1部分だけ怠けるリスクは低いと言えます。

ゆえに油断していると、マリオネットラインとゴルゴラインは、同時に発生する可能性も。

ほうれい線やシワなどとも相まって、しわくちゃのブルドッグ顔と呼ばれるタイプに至ることもあるほどです。

そして目元の溝というだけあって、ゴルゴラインは目の疲労によってもできることがあります。

疲れ目などはクマとして現れるイメージがありますが、血行不良でゴルゴラインの周囲まで栄養が届かない・老廃物ばかり溜まるリスク大。

結果皮膚そのものも変にくぼんだり膨らんだりして、ゴルゴラインの溝を形成してしまうんです。

ゆえに目を酷使しやすい方でゴルゴラインができているなら、目を定期的に休めたり、温める・冷やすのケアをすることも対策になります。

疲れ目そのものの緩和にもなるので、できるだけ継続しましょう。

マリオネットラインが消えた人の生活習慣や食事は?

食事

マリオネットラインは表情筋を鍛えることで対処することが可能ですが、ほかにも普段の生活や食事で見直すべきポイントがあります。

まずマリオネットラインはたるみが原因であることを踏まえ、食事においてもハリを高めるものを優先しましょう。

例えばたんぱく質

たんぱく質は食べると体内でアミノ酸へと分解されますが、アミノ酸はコラーゲンやエラスチンといった、ハリに役立つ成分の素材でもあります。

アミノ酸はまた筋肉や骨など体の様々な部位にも役立つため、表情筋のケアにも不可欠。

反対にたんぱく質が少ないと、ターンオーバーを含めた代謝の低下やむくみが起こりやすくなり、マリオネットラインやゴルゴラインはもちろん、ほうれい線も目立ちやすくなってしまいます。

もしかしたらたるみや筋力の衰えだけでなく、たんぱく質不足が原因でマリオネットラインになっている方もいるかもしれませんね。

ちなみにたんぱく質を得るさいは、アミノ酸スコアを参考にするのがおすすめ。

アミノ酸スコアは、たんぱく質からどれだけのアミノ酸が得られるかを示したものです。

動物性なら肉や魚、卵に牛乳など、植物性なら大豆やトウモロコシが高い数値になっています。

もしカロリーが気になるなら、動物性の場合は鶏肉のササミ、植物性なら大豆製品が低カロリーで抑えられて便利です。

そのほか、たんぱく質のサポートになるビタミンB6やコラーゲンを作る助けとなる鉄、肌ケアに欠かせないビタミンCなども一緒に摂りましょう。

一方普段の生活においては、顔をよく動かしている人ほどマリオネットラインができにくい、消えやすいとされます。

顔を動かすというのは、つまりは表情をころころ変えること。

表情筋を使っているので衰えにくく、たるみが生まれにくい環境なんですね。

また広頚筋は表情筋と繋がっているという話をしましたが、そもそも全身の筋肉同士は繋がっているもの。

ゆえに、全身の筋肉がきちんと張っている方=姿勢が良い方はマリオネットラインが目立ちにくいです。

言い換えれば、姿勢が悪い方はマリオネットラインになりやすいということ。

猫背など前かがみの姿勢では、前側がたるむのはもちろんのこと、後ろ側も伸びきってしまい、まっすぐにもどしたときにたるみが生じやすいです。

一方向への偏りという点では、歯のかみ合わせにも注意。

歯並びがよくない方や、食事中特定の歯だけ咀嚼している方も、使っている部分だけしか筋肉が鍛えられないため、使わない部分を中心に衰えやすくなります。

マリオネットラインは顔の筋トレで改善は本当?方法は?

顔を動かすだけでもケアになるとしましたが、よりしっかりとマリオネットライン対策を講じたいのであれば、顔の筋トレを行いましょう。

始めにむくみ対策を兼ねて、顔にたまっている老廃物を押し流します。

手のひらで顔を包むようにそえ、指は耳をはさむように置きます。

その状態で円を描くように手を回しましょう。

顔をほぐすように20回ほど続けるのがベストです。

広頚筋と口角下制筋もそれぞれ鍛えます。

広頚筋は顔を真上に向け、喉を引っ張るような状態にしてから、左右へと首を回します。

右方向と左方向それぞれに5回、合計10回が目安です。

口角下制筋は口元だけで笑うトレーニングがおすすめ。

目は笑っていないという表現がありますが、その通りに口だけでにっこりするのを10回ほど繰り返しましょう。

それぞれ時間はかからないので、テレビのCM中などちょっとした時間を使って毎日続けましょう。

広頚筋以外は顔が正面を向いたままなので、テレビ番組の放送中でも行えますよ。

マリオネットラインに良いツボは?

マリオネットラインの徹底した対処を求める方には、ツボ押しもおすすめです。

ツボはあらゆる悩みや病気に適したものがあると言われるように、マリオネットラインにもぴったりのツボが存在。

例えば口元から顎にかけて3点存在する挟承漿(きょうしょうしょう)

マリオネットラインがある方は、その内側のたるみやすい位置と考えるとわかりやすいかもしれません。

各点を指3本使って押すだけで、広頚筋と口角下制筋のケアに繋がります。

ほかにも口角の横にある地倉や、エラの内側にある頬車、鎖骨付近にある下関などがおすすめ。

地倉(ちそう)は口の周りの筋肉のケアに役立ちます。

頬車(きょうしゃ)は頬のたるみ解消につながるツボで、歯を噛んだ時に盛り上がるのが判別ポイント。

下関(げかん)は耳穴からまっすぐ下にたどっていき、鎖骨の周囲の凹んだ部分と交わる位置にあります。

口を開けたときは逆に盛り上がるので、こちらも探しやすいですね。

マリオネットライン対策できる化粧品の成分は何?

何?

スキンケアの点では、食事のところで触れたアミノ酸やコラーゲンなど、ハリに役立つ成分のほか、乾燥対策としてヒアルロン酸などの潤い成分を優先しましょう。

コラーゲンやエラスチンで肌のハリを高めるとともに、ヒアルロン酸で水分を蓄えやすくすることで、ふっくらした肌が維持できます。

水風船のように、表面にあるゴムの伸縮性だけでなく中にしっかり水を入れることで、初めて膨らむような感じですね。

上記の成分を1つで満たせるのが、ヒアロディープパッチです。

シートタイプのスペシャルケア用アイテムで、目元用のイメージが強いですが、口元のシワの悩みなどに使うのもOK。

ヒアロディープパッチは、目元に貼りやすいよう婉曲しているので、口元のほうれい線やマリオネットラインにもぴったりなのです。

他ではゴルゴラインなどのシワやたるみにも効果的です。

何よりマイクロニードルという構造で、肌の奥までしっかりなじんでくれるのが魅力。

せっかく対策となる成分を使っていても、肌にきちんと届いていなければ無駄になってしまいます。

ヒアロディープパッチはアミノ酸を含むプラセンタや、ハリに役立つレチノール、弾力性のためのFGFやEGFなども取り入れています。

森 水絵森 水絵

私も目元のシワやたるみ、ほうれい線にヒアロディープパッチを愛用中ですが良い感じですよ
ヒアロディープパッチは目の下たるみケアにも優れているの?

マリオネットライン!50代の口元のたるみシワ対策まとめ

まとめ

マリオネットラインは名前の通り、マリオネットの口元に似た形をしています。

肌のたるみやシワの1種ですが、美容成分や水分の不足だけでなく、表情筋の衰えで起こるのも特徴です。

ゆえに姿勢や歯の噛み合わせといった普段の生活態度を見直したり、筋トレやツボ押しといった方法で対処することも可能。

また美容成分においても、アミノ酸ならたんぱく質というように、普段の食事からも積極的に取り入れることで、体内のコラーゲンやエラスチンを増やしやすくすることができます。

スキンケアの場合は、必要な成分の入ったアイテムを普段使いに採用すると共に、ヒアロディープパッチのようなスペシャルケアもおすすめ。

ヒアロディープパッチは肌への馴染みやすさにおいても対処されているので、普段のケアで行き届かない悩みにも役立ちます。
ヒアロディープパッチは、ゴルゴラインなど目周り以外のシワにも使える?

50代だから仕方がないと考える前に、40代以前の方にも負けない美肌を取り戻しましょう。