眉間のシワ縦も横もキレイにサージカルテープで対策?

森 水絵森 水絵

眉間のシワ縦も横もキレイにしたいですね。

裏技みたいですが、医療用のサージカルテープで眉間のシワが縦も横も対策できると言う噂です。

主婦としては、安上がりで眉間のシワケアになるのならと、詳しくリサーチしました。

表情の癖と年齢肌など複合的な要因によって起こる眉間のシワに悩まれている方も多いですよね。

眉間のシワはできてしまうと意外とくっきりと深いですし、顔の中心にあるので、目立ってしまいます。

その眉間のシワ対策に良いと最近噂されているのがサージカルテープですが、本当にサージカルテープで眉間のシワ対策ができるのでしょうか。

また、眉間のシワを安全に効率よく改善するためのコツも調べてみたのでご紹介しましょう。

眉間のシワ縦も横もサージカルテープで対策?注意点!

注意点

考え事をしたり、ストレスを抱えていたりすると、無意識に顔をしかめていることってありますよね。

その表情の癖によってできやすいシワが眉間のシワですが、美容ブロガーさんの間で最近サージカルテープを貼って対策するという方がおられ、話題になっています。

でも、本当にサージカルテープで対策できるのでしょうか。

サージカルテープを愛用されている方は、毎日夜に貼って寝ると、新しいシワができなくなったとか、シワが薄くなったと言っています。

シワを伸ばしてテープで貼ることで固定するから、癖を修正するという点ではある程度改善が見られる場合もあるのでしょうね。

でも、サージカルテープを使われる場合は注意点もあります。

それは「かぶれ」です。

サージカルテープには粘着剤が付いていますし、サージカルテープの素材によっては敏感肌の方はかぶれて赤くなってしまう可能性も考えられますよね。

また、貼り方が悪かったり、寝ている間に剥がれてしまったりしてテープが寄れると想定外のところに変なシワができてしまったり、全く効果を感じられなかったりというケースもあるかもしれませんね。

眉間のシワ対策にサージカルテープを使ってみようかなと考えられる場合は、その点も注意しておくといいですね。

眉間のシワ縦にサージカルテープを使うときのコツは?

コツは?

サージカルテープを眉間のシワ対策に使ったら良かったという方もいれば、やっぱり改善を感じられなかったという方もいます。

サージカルテープで眉間のシワ対策をする場合、どうせならできるだけ改善できるように使いたいですよね。

そこでコツをご紹介しましょう。

まず、眉間のシワというと一番に目立つのが縦シワですよね。

眉間の縦シワを対策する場合のサージカルテープの使い方は以下の通りです。

一つ目は寝る前に貼ることを想定し、サージカルテープを使用する前に洗顔、化粧水、保湿など基礎のスキンケアをすることです。

次に保湿する際には、肌をほぐすように保湿クリームでマッサージします。

ここで、すぐにテープを貼らず、肌にスキンケア成分が馴染むまで時間を少々あけます。

サージカルテープを眉間に貼りやすいように小さくカットします。(だいたい1.5cm角程度の大きさ)

シワを伸ばしながらテープを貼ると剥がれやすいので、先にある程度シワを伸ばした状態で、眉間にシワを作らないように鏡を見ながら密着させながらテープを貼ります。

眉間のシワを伸ばしてから貼るコツは眉頭の上から斜めに貼るような感じにすると良いそうですよ。

これを左右2箇所、クロスするように貼るとシワが伸びた状態で固定されやすくなるのでオススメです。

ただし、お肌が弱い方はテープの素材によってかぶれる恐れがあるので、手足に貼ってみてパッチテストをされてから使うほうが良いですよね。

また、サージカルテープの素材の確認をされてから眉間に使用してくださいね。

眉間のシワ横にサージカルテープを使うときのコツは?

眉間の横シワは表情癖によるシワというよりも加齢や肌の水分不足などが原因です。

だから、しっかり保湿してスキンケア成分がお肌に馴染んでからサージカルテープを貼ります。

コツは、眉間の縦シワのように難しく感じなくても大丈夫です。

シワを伸ばすような気持ちでしっかりテープを密着させるだけでOKですよ。

横シワ対策に保湿は必須です。

でも保湿後に急いでテープを貼ると、せっかくのサージカルテープが剥がれてしまうので、剥がれないようにするためにもスキンケア後は少し時間を置いてから貼るのが一番のポイントです。

眉間にシワがよる癖解消にもサージカルテープ使える?

疑問

眉間のシワで一番多いのは、表情癖によるシワです。

年齢関係なくできてしまいやすいシワですよね。

表情癖による眉間のシワは主に縦シワです。

眉間の縦シワを改善するには、サージカルテープを使う方が増えてきています。

先ほどご紹介した、「眉間のシワ縦にサージカルテープを使うときのコツは?」の項目をご参照ください。

眉間のシワの原因は色々ある?縦と横で違うの?

眉間のシワの原因は縦シワが横シワかで多少変わります。

まず、縦にシワができる場合の主な原因は表情の癖です。

考え事をしている時、怒っている時などに顔をしかめることが多い方、睡眠時の表情の癖や寝方の癖(横になった時にシワが寄る)などが原因と言われています。

その他、乾燥、後頭部の皮膚の加齢によるたるみなども原因として挙げられます。

横シワの場合はおでこのシワの延長に近いですね。

この横シワの原因は表情筋の衰え、肌の乾燥です。

こう考えると、横シワも縦シワも同じ原因が複合的に絡み合って出現しているシワだということはお分りいただけるかと思います。

つまり対策をするなら乾燥対策と表情筋を鍛えるというのがポイントとなりますね。

あと、稀に眉間のシワは隠れた病気を示している場合があります。

これについては次の項目で詳しくご紹介しますので、このまま読み進めてくださいね。

眉間のシワは肝臓の影響もあるって本当?

不安

なんと、眉間のシワは乾燥や表情の癖以外にも原因が隠されている場合があるそうです。

内臓の病気が隠れていて、そのサインが眉間のシワとして現れているというわけですね

これは、「顔を見れば隠れた病気がわかる」(マキノ出版)という書籍に記載されています。

この書籍の著者である三浦直樹医師(みうらクリニック)によると、眉間は肝臓と相関関係があり、その隠れた症状が眉間にサインとして現れることがあるということでした。

肝臓は沈黙の臓器と言われ、自覚症状が現れにくいという特徴がありますが、それが眉間のシワなどでサインが出ている場合があるのですね。

三浦医師によると、例えば肝臓が不調をきたしているときは、眉間の左側に縦ジワが出てくるそうです。

また眉間が赤くなっていると、肝炎のサインだそうです。

このように眉間のシワといっても、年齢や表情の癖だけではないケースもあるので、心当たりのある方は健康診断を受けて見るといいですね。

眉間のしわ解消するには、生活習慣も大事?

眉間のしわを解消するには、生活習慣ももちろん大事です。

考え事、悩み事があると表情の癖で縦シワができやすくなりますが、それ以外にも、実は密かに視力が衰えているケースもあります。

無意識に目を細めてしまうなら、一度眼科を受診するのもオススメです。

また、最近よく言われているのがパソコンやスマホの依存です。

ずっとパソコンやスマホを使っていると、目が疲れて自然と目を細めてしまいますので、適度に休憩を挟みながら使用しましょう。

あとは、ストレスを溜めすぎないこと、眉間の乾燥&紫外線対策を丁寧にすることですね。

早寝、早起きも生活リズムを整えるのにオススメの基本的な習慣ですよ。

ぜひ試してみてくださいね。

眉間のシワに効く食べ物とかレシピはある?

食事

眉間のシワは丁寧なスキンケア、癖の改善などの生活習慣の改善も大切ですが、食習慣の見直しも有効ですよ。

先ほど、眉間は肝臓と相関関係にあると提唱されている医師をご紹介しましたが、肝臓の負担をコントロールすることで、眉間のシワ対策も可能です。

ではどんな食生活が良いのでしょうか。

まず、高脂肪、高コレステロール、アルコールは肝臓に負担をかけますので、減らして注意します。

ビタミンやミネラルが豊富な野菜をメインにして、腹八分目を意識し、内臓を休ませるために消化の良い食事を摂る日も設けましょう。

眉間の縦ジワを取る方法でツボ押しとか有効?

対策は?

眉間の縦ジワが気になったら、スキンケア、生活習慣の見直し、テープでシワ伸ばしなどやれることはなんでもやりたいという方もおられるでしょう。

ここでは、眉間の縦ジワに良いツボもあるのでぜひご紹介しましょう。

まず、印堂(いんどう)というツボです。

眉間の中央でほんのすこしだけくぼみがあるところがこの印堂です。

気持ちを安定させて眉間のシワを予防するツボです。

肌のたるみにも良いと言われているツボですよ。

印堂は皮膚が薄くデリケートな部位なので力任せにこすらないように注意しながら、中指で優しくツボ刺激してあげてくださいね。

そのほかにも眉間のストレッチを一つご紹介しましょう。

眉頭に右手の人差し指と中指をそれぞれ当て、左右を開くようにして眉間のシワを伸ばしていきます。

リラックスしながら押ししましょう。

今回は2種類の方法をご紹介しました。

ぜひ実践してみて下さいね。

眉間の縦も横もシワを取る方法にヒアルロン酸が良い?

眉間のシワの原因として縦ジワ、横ジワにかかわらず乾燥があげられます。

その乾燥対策に効果的なのが保湿成分ヒアルロン酸ですよね。

ヒアルロン酸は肌細胞の水分保持力が非常に優れているので、お肌につけているとお肌が潤い、ふっくらしてきます。

結果的に、シワによってできるお肌の凹凸が目立たなくなります。

また、継続的にヒアルロン酸をつけると、シワの形成も抑制しますので、眉間のシワ予防としてもオススメです。

森 水絵森 水絵

貼るヒアルロン酸パッチで目元や口元シワ対策で人気のヒアロディープパッチも、眉間のシワ対策にも使えますよ。
ヒアロディープパッチは眉間のシワに貼るだけで薄くなる?

眉間の深い横だけでなく縦ジワにも良いスキンケアとは?

眉間のシワは横ジワであろうが、縦ジワであろうが、共通して対策すべきなのは保湿ですよね。

シワによってできてしまったお肌の凹凸を目立たないように、滑らかにふっくらとさせてくれる成分をお肌に補給するのが対策の近道です。

ではそのオススメの成分とは何があるでしょうか。

まずは保湿です。

例えばヒアルロン酸でお肌を土台から潤わせることで、シワやたるみに良い美容成分を吸収しやすくする土台を整えます。

そしてハリや弾力をアップさせるコラーゲン、シワ対策に良いビタミンCやレチノールなどをお肌に与えてあげるのがオススメです。

このように眉間のスキンケアの第一歩は「保湿」ですので、これを忘れないようにしましょう!

眉間の深いシワにはヒアルロン注射が良いって本当?

ホント?

眉間のシワといっても深く刻まれて目立ってしまっている縦ジワの場合、ちょっとやそっとのスキンケアではなかなか改善しない可能性もありそうだとご心配ですよね。

そんな場合は美容外科クリニックでも行なっているヒアルロン酸注射もシワを目立たなくする方法としてオススメですよ。

塗るヒアルロン酸の場合よりもダイレクトにお肌に注入することができるので即効性にも期待できます。

ただ、ヒアルロン酸注射は数ヶ月で体に吸収されてしまいます。

表情の癖なども意識して改善し、さらに普段のスキンケアも徹底していかないと、根本的な解決にはなりませんので注意が必要です。

ミケンディープパッチはサージカルテープより効果が大きく期待できる!

徹底比較!

サージカルテープによる眉間のシワ対策は、確かに一時的にでも使って良かったというお声が多数あります。

でも、実際はテープで貼り付けて無理やり固定しているにすぎません。

実は、サージカルテープを貼らなくなったら元に戻ったという方もよく聞きます。

つまり、根本的にシワに対して何かしている訳ではないのですね。

それに対して、今回オススメしたいミケンディープパッチは、眉間のシワ専用のニードルパッチです。

眉間ディープパッチは、最新医療技術を用いたマイクロニードル法でお肌の角質層まできっちりヒアルロン酸を届けてくれるんです。

だから、根本から眉間のシワを予防し、お悩みを解消へと導いてくれる美容パッチシートです。

どうせ同じように眉間に貼るなら、効果に期待できる方が良いですよね。

確かにミケンディープパッチは、サージカルテープよりコストは高くなってしまいますが、その効果、キープ力などを考慮するとコスパがかなり良いと期待できるシートです。

サージカルテープをただ貼って伸ばすだけじゃ物足りないという方は、試してみる価値のある貼るヒアルロン酸パッチシートがミケンディープパッチです。
ミケンディープパッチの口コミ!眉間以外も?ヒアロディープパッチと比較!

眉間のシワ縦も横もキレイにするコツまとめ

まとめ

今回は眉間のシワについて詳しく原因をご紹介しました。

今世間で話題のサージカルテープを使った眉間のシワ対策の方法やコツ、そしてもっとステップアップしたスキンケアの方法やオススメのコスメの眉間ディープパッチまで詳しくご紹介しました。

インターネットが普及し、美容に関しても自己流の方法が人気を呼ぶケースも多いので、情報の取捨選択は大切ですよね。

サージカルテープでも改善したという方もおられるでしょうが、やはり合う合わないは人それぞれです。

また、即効性を求めるか、根本的に改善したいかでも方法は変わってきます。

森 水絵森 水絵

根本から眉間のシワ対策をしたいなら、眉間専用で人気のミケンディープパッチでしっかりスキンケアがベストかなと感じます。
ミケンディープパッチの口コミ!眉間以外も?ヒアロディープパッチと比較!