ヨガ自宅レッスンに最適なオンラインフィットネスについてです。
オンラインヨガもできると人気のLEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)2つの違いを比較してコスパと内容から選び方をリサーチしました!
今は三密を避ける為にも、なるべく自宅で運動もできた方が良い時代ですね。
自分で適当に運動しても、変な部分に筋肉がついて痩せなかったらとても残念です。
だからこそオンラインでプロにエクササイズが学べたら効果的だなと思います。
では、LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)について、詳しく見ていきましょう。
ヨガ自宅レッスンに最適なオンラインフィットネスの2つの共通点とその理由
自宅での運動、健康維持が注目されている昨今、オンラインフィットネスも人気です。
今回案内のオンラインフィットネスのLEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)2つの共通点は、どちらもオンライン上でできるので、簡単に自宅でヨガレッスンが可能な点です。
どちらも有料ですが、プロが教えてくれる分しっかりしたフォームを学べるので、漫然と我流で行うよりも効果を期待しやすいのも共通点です。
どちらも体験で自分に向くかどうかを判断できるのも共通点でメリットですね。

それぞれ公式サイトの体験の申込で内容の確認をどうぞ。
詳しくは→SOELU(ソエル)体験の申込
詳しくは→リーンボディ無料体験の申込
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)の比較!コスパと内容
はじめにLEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)それぞれのオンラインフィットネスについてチェックしてみました。
1つ目のリーンボディは、20人以上のプロトレーナーが提供する400本以上の動画で学べるサービスです。
レッスンは最短5分と空き時間でも行える手軽なものから、長いもので40分のガッツリトレーニングできるものまで様々。
またコスパもジムなどに比べるとよく、最低で月額安くから始めることができます。
オンラインサービスのため通信費など利用者が用意すべき費用はあるものの、入会金などは発生しません。
加えて入会直後、一定期間は無料というキャンペーンもあり。
LEAN BODY(リーンボディ)の期間は入会タイミングで変わることもあるので事前に確認が必要ですが、1か月や2週間など、ある程度まとまった期間が設けられていることが多いです。
もう1つのSOELU(ソエル)は、ライブ配信も取り入れたオンラインフィットネス。
様々なメニューがあるリーンボディに対し、ソエルはヨガ専門のサービスです。
コスパは基本的にリーンボディよりも高いです。
しかし時期によってはリーンボディと同等の価格ではじめられたり、お得なキャンペーンも設けられています。
入会金無料や、ヨガマットのプレゼントなどの特典もあるので、入会前にその日のキャンペーンをチェックしてみてください。
ちなみに事前の体験も可能です。
しかしライブ配信の場合はメニューによって利用者に人数制限が設けられているため、必ずしも求めるメニューが空いているとは限りません。
別のメニューで体験してみるか、後日空きが出るまで待つか、その都度考える必要があります。
SOELU(ソエル)の場合、ビデオ配信の場合は、登録すら不要でサンプルをチェックすることができますよ。
→SOELU(ソエル)おうちヨガ体験の口コミとダイエット効果
LEAN BODY(リーンボディ)に向く人と向かない人
以上のことから、LEAN BODY(リーンボディ)はコスパ重視、スキマ時間の運動を求めている方に向いています。
また深夜早朝など、日中の利用が難しい方にも好きな時間に利用できるので向いています。
ジムなどでは施設使用時間が限られているケースがほとんどですが、リーンボディであればその心配はありません。
むしろ今まで、時間の都合でジム利用ができなかった方は、これを機にリーンボディを試してみるのもよいでしょう。
ヨガだけでなく令和版ビリーズブートキャンプやピラティスやダンスエクササイズ、またマッサージやストレッチなど様々なメニューがあるのも人気です。
一方でリーンボディが向かないのは、フィットネスをしようという気概がない方。
動画見放題と言えば聞こえはいいですが、結局のところ、自分が少しでも身体を動かさなければ意味がありません。
最初は興味津々で取り組んでいたのが、いつの間にか動画を観るだけになり、挙句観ることすらしなくなってしまう…映画などの見放題サービスでもよく聞く話です。
積極的に取り組むのが難しい、何かにつけて続けられないという方は、お試し期間中に自分でもできるか否かをしっかり見極めましょう。
ちなみにリーンボディであれば、メニューをこなすなど条件を達成するごとにバッジが獲得できるサービスが用意されています。
褒められることや、ご褒美でモチベーションが上がるという方にはリーンボディは向いています。
→LEAN BODY(リーンボディ)で痩せた?評判・効果・料金確認!
SOELU(ソエル)に向く人と向かない人
ソエルは、ヨガを基礎からしっかり学びたい方におすすめです。
ライブ配信なので、分からないことでもすぐに解決することができます。
またビデオ配信を活用することで、空き時間のトレーニングも可能。
ちなみにSOELU(ソエル)では、ビデオ配信のみを閲覧するプランもあるので、リーンボディのような使い方をしたいなら選ぶとよいでしょう(別途チケットを購入することでライブ配信への参加も可)。
ただビデオ配信はともかく、ライブ配信においては、上でも触れたようにメニューごとに人数制限が設けられています。
なので場合によっては、入会しても望む配信が全く観られない可能性が0ではありません。
ライブ配信を求めているのに、気づけばビデオ配信ばかり観ている状況になったらコスパ的には損ですよね。
ソエルはリーンボディほどではないにせよ、ライブ配信でも朝5時から24時までと長い時間視聴することができます。
とはいえインストラクターの方にも都合がありますから、1日に何度も配信してくれるとは限りません。
そう考えると、ある程度自分の時間に自由が利く方がソエル向き、スケジュールが融通できない方は不向きと言えます。
各レッスンのスケジュールは入会しなくてもチェックできます。
予めどういう内容がどの日時に公開されているかチェックし、自分の予定と相性が良いか見極めましょう。
大丈夫そうならSOELU(ソエル)はお得に体験できるのでチャレンジしてみましょう!
詳しくは→SOELU(ソエル)体験の申込
ヨガ自宅レッスンに最適なオンライン動画の条件と選び方
せっかく自宅でレッスンを学ぶのですから、より自分に適した動画を選びましょう。
何でもよいというのであれば、それこそ無料の動画サイトやSNSなどで上がっている素人の作品でも十分です。
下記でも詳しくご紹介しますが、ライブ配信か録画なのかと言った動画の形式。
またフィットネスの種類や、自分の目的にあったメニューがあるかも大事です。
内容においては、どのレベルのものが学べるのかという難易度も注目。
初めてヨガをするのに、熟練者でも大変そうな複雑なポーズを教える上級者向け動画しかないサービスでは困りますよね。
ただこれらの条件は、公式サイトなどで説明を見るだけでは把握しきれないこともあります。
なので無料体験やお試しキャンペーンなど、実際の料金より安く利用できるサービスを展開している方を選ぶ、というのも1つの条件ですね。

例えばSOELU(ソエル)とLEAN BODY(リーンボディ)も体験できるので実際に試してみるといいです。
それぞれ公式サイトの体験の申込で内容の確認をどうぞ。
詳しくは→SOELU(ソエル)体験の申込
詳しくは→リーンボディ無料体験の申込
ライブレッスンとビデオレッスン両方があるメリットとデメリット
SOELU(ソエル)の特徴でも触れていますが、ライブレッスンはインストラクターの都合もあるので、配信日時が決まっており、また参加人数にも制限が設けられています。
ゆえに希望するメニューを全く利用できないと感じる方には不向きですね。
1つ2つ参加できなかった、時間が合わなかったという時に、代替としてビデオレッスンを利用するなら、むしろSOELU(ソエル)はメリットです。
似た内容のビデオレッスンや、同じインストラクターが配信しているものなら、ライブレッスンの復習としても活用できます。
またSOELU(ソエル)ではビデオレッスン時に気になったことを、そのインストラクターのライブ配信で尋ねるということも可能でしょう。
ただビデオレッスンのみのサービスに比べて、きちんとしたフォームや姿勢を学びやすいです。
反面デメリットは、ライブ配信ゆえインストラクターの目があることでしょうか。
自室でできるといっても、部屋着は見た目の良いもの、メイクはナチュラルでもしておくなど、気にしてしまう方も多いでしょう。
女同士でも先生の前ですっぴんは無理…と感じる方には向かないかもしれません。
またSOELU(ソエル)のライブ配信は1対1ではなくインストラクター1に対して生徒複数人で行います。
レッスンそのものの間はインストラクター側で生徒からの音声を切ってしまうため質疑応答ができず、最後に設けられた時間ですることになります。
内容に集中するあまり、うっかり質問内容を忘れてしまわないよう、注意が必要です。
ビデオレッスンだけのメリットとデメリット
一方リーンボディはビデオレッスンのみです。
予めビデオが作成されているため、24時間365日いつでもどこでもレッスンできるのがメリットでしょう。
また自分1人ですから、トレーニングウェアやメイクを気にする必要もありません。
反面講師の方はその場にいるわけではないので、動作の取り方といった疑問が生じた場合、すぐにアドバイスをもらうことができません。
疑問が解決するまでは、ほかの動画で別のトレーニングをするか、自分で調べる必要があります。
ヨガ以外のフィットネス動画もあるのはどちら
自宅トレーニングではヨガが代表的ですが、リーンボディの場合はヨガ以外のメニューも選ぶことができます。
腹筋やスクワットのような、パーツの鍛錬を意識したものからピラティス、さらにはダンスエクササイズなども存在。
令和版ビリーズブートキャンプやマッサージやストレッチなど盛り沢山です。
単一のメニューばかりでは飽きてしまうという方にもリーンボディは、おすすめです。
SOELU(ソエル)はヨガだけで飽きないの?
SOELU(ソエル)は基本ヨガのみのレッスンですが、ビデオレッスンなどを観てみると、鍛える部位が異なるなど、内容は様々です。
インストラクターも1人ではありませんから、教え方でも違いを感じることができるでしょう。
ライブ配信での単一のレッスンに飽きてきたら、ビデオレッスンでほかの部位を鍛えるのもあり。
あるいは内容こそ似ているけれどインストラクターは別の方のビデオを視聴し、ヨガの多角的な学びを得たい人にSOELU(ソエル)はおすすめです。
解約や退会が簡単なのはどちら?
いつでも気軽に辞められる点では、マイページの退会ボタン1つで行えるリーンボディが便利でしょう。
面倒な手続きが発生しませんし、上述した無料期間中の退会であれば料金の請求もないため、お試ししたい方にもおすすめです。
ただ料金発生後は、返金サービスがありません。
その代わり、退会申請しても料金の対象期間が終わるまで、例えば6月に退会して6月分の料金を払っている場合は、6月末日まではリーンボディのサービスを利用することができます。
一方SOELU(ソエル)も会員登録自体の退会は、マイページから簡単に行えます。
ただ月額プランなどを利用中の場合、解約可能月などの表示があり、解約できるようになるまでに時間がかかることも。
リーンボディの「解約しても該当期間が終わるまでは引き続き利用できる」のがメリット
ソエルは「期間終了が迫ってきたら解約できるようになる」としているイメージです。
解約手続き自体をいつでも行えるわけではないので、申込時に解約可能日がいつになるのかも、予め見ておくとよいかもしれません。
マタニティヨガがあるのはどちら?
マタニティヨガはリーンボディ、ソエルどちらのフィットネスでも学ぶことができます。
妊娠中の太りすぎが気になる方や、産後の育児で運動する時間が確保しにくいという方などに便利です。
マタニティヨガというだけあって、通常のヨガよりは優しいメニュー、時間も長くないものが多いようす。
内容はお腹周りのケアなどマタニティ向けではありますが、空き時間に行いたい方や短時間のメニューを探している方にも向いているかもしれません。
子供も楽しめるのはどちら?
リーンボディもソエルも、子供専用のメニューやプランはないようです。
ゆえに確実とは言えませんが、例えばヨガそのもの、その場に座って行うメニューであればSOELU(ソエル)でも楽しめるかもしれません。
一方動き回ることが大好きなお子さんの場合は、リーンボディでヨガ以外のレッスンを見る方が楽しいと感じるかもしれません。
どちらの場合でも、お母さんと一緒に楽しむといいですね。
ダイエットに良いのはどちら
ダイエットを達成したいのであれば、SOELU(ソエル)の方が向いているでしょう。
特にSOELU(ソエル)のライブレッスンはインストラクターの目があるのでサボることができず、怠けやすい方でもしっかり続けられます。
詳しくは→SOELU(ソエル)体験の申込
もちろん配信への参加申し込みをするかは自分の判断になりますが、それでもリーンボディよりは意識しやすいです。
ダイエット目的でリーンボディをやろうと思ったら、それは利用者のメニュー選びや毎日どれだけ行うかにかかってくるでしょう。
リーンボディは利用者ごとにおすすめのメニューを知らせてくれるプラン診断が用意されています。
リーンボディの診断結果に従えば、理想のボディメイクをしやすくなるでしょう。
動画配信のみであるため監視の目が存在せず、次第に怠けてしまう可能性もあります。
しっかりメニューをこなすには、リーンボディというより利用者自身の意志や自己責任が問われるかもしれません。
ただいずれにしても、あくまでフィットネスに関するサポートのみですから、食事管理など、ほかの部分は自分できちんと行ってくださいね。
どちらも健康維持に役立つ?
ともあれ定期的にフィットネスを取り入れることは、どちらも健康維持にはうってつけです。
家の中を行き来するぐらいしか身体を動かさないのに比べれば、しっかりカロリー消費が期待できます。
動かないでいると普段通りの食事でも過食となりがちですが、フィットネスを取り入れればカバーしやすいでしょう。
リーンボディはスキマ時間でもコツコツ運動がメリットですね。
SOELU(ソエル)はインストラクター直接指導や、質疑応答による疑問解消でより理解を深めてトレーニングの効率を高められます。
ヨガ自宅レッスンに最適なオンラインフィットネスまとめ
ヨガ自宅レッスンに最適なオンラインフィットネスで人気のLEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)の違い比較まとめと選び方です。
リーンボディは短時間でも行える手軽さが人気です。
ソエルはプラスしてインストラクターのライブ配信を直接確認できる効果の高さなどが人気です。
一方でリーンボディは人の目がない分怠けがち、ソエルはライブ配信の参加制限といったデメリットもあり、人によって向き不向きが分かれます。
選び方を簡単にかくと・・
インストラクターの指導があるライブ配信に参加して復習にビデオ配信を使って自宅でヨガのレッスンをしたい人は、ソエルが向いています。
診断結果をもらって自由に好きな時間にヨガだけでなく色んなエクササイズもしたい人は、リーンボディが向いています。

ヨガ好きな友人は、ヨガのライブ配信に参加したいそうなのでSOELU(ソエル)一択と話していましたよ。
詳しくは→SOELU(ソエル)体験の申込
例えば私の場合は、短時間で好きな時間にこっそり運動したいのとヨガ以外も興味があるので、リーンボディに魅力を感じます。
詳しくは→リーンボディ無料体験の申込
ただ本格的にダイエットしたかったらSOELU(ソエル)かなとも感じますよ。
自分のライフスタイルを見て、よりぴったりのオンラインフィットネスを選び、運動不足を解消しちゃいましょう。